SHARE

facebook-icon twitter-icon link-icon

SCROLL

お知らせ

2025.04.01 Tue

【KOSENJIN SUMMIT 2025】イベント概要・会場プログラム

2025年3月15日(土)に大阪で開催する「KOSEN-JIN SUMMIT 2025」の概要は以下のとおりです。

イベント概要

日時:
2025年3月15日(土)14:00〜18:30
※13:00開場

会場プログラム:

セッションエリア   イベント&コミュニケーションエリア
13:00開場、受付
14:00オープニングセッション
14:15パネルディスカッション
テーマ:
「高専生が活躍する未来のキャリアパス 〜産業界の期待と教育のギャップ〜」
登壇者:
下田貞幸氏(佐世保高専校長)
岡田隆太朗氏(一般社団法人日本ディープラーニング協会)
平良美奈子氏(株式会社RyuLog 代表取締役)
ファシリテーター:
渋谷修太(一般財団法人高専人会 代表理事)
高専人アワード2024表彰式
現役高専生やOBOGの優れた取り組みやプロジェクトを称え、表彰します。技術やアイデアを活かし、社会に貢献する高専人の挑戦を応援するため、現役高専生を対象としたU18賞・U22賞を設け、大賞受賞者にはそれぞれ賞金30万円を贈呈します。
15:00パネルディスカッション分科会
テーマ:
「高専スタートアップ創出の現在地と未来」
「グローバル人材育成と高専教育 〜世界で活躍する高専生をどう育てるか〜」
※各パネルフリー参加
特別講演
テーマ:
「ラムダの生い立ち」
登壇者:ラムダ技術部
チャンネル登録者844,607人のラムダが、自身の幼少期のエピソードから現在に至るまでの歩みを振り返り、どのような出来事や選択が重なり、なぜこうなったのかをユーモアたっぷりに語ります。
16:00ネットワーキング
大抽選会
18:30閉会

会場:
Blooming Camp
大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 3F

参加費:
40歳以上      10,000円
30歳〜39歳     8,000円
21歳〜29歳の社会人 4,000円
現役高専生・大学生  0円

※ 2025年4月1日時点の年齢に基づきます。
※ 交流会当日は、年齢確認ができる証明書(運転免許証等)をお持ちください。

参加方法:
3月12日までにこちらからお申し込みください。21歳以上の方にはメールにて参加費のお支払い方法をご案内いたします。